三郎とおやすみ羊のBMW R1200GSで世界一周の大冒険
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
GSの改造・カルネ申請・ジム・WTN-Jのお話会
皆様ご無沙汰しております。先週は全然日記を書かなかったんですが、別に忙しかったわけでもないんです。ただ、ジムで頑張り過ぎちゃって疲労困憊、日記を書く気力が無かったんですね。
ってことで、先週の出来事をまとめてみました。
月曜日(22日)はGSを原サイクルさんに持っていって遂に世界一周仕様に改造です。改造箇所は:
1. ヘプコ&ベッカーのパニア・フレーム取り付け(フレームの加工が必要かも)
2. ヘプコ&ベッカーのパニア
3. Touratechのサンプガード(01-044-0722-0)取り付け。エンジン下のガードを拡大します
4. Touratechのフロントブレーキリザバーガード(01-044-0460-0)取り付け。砂地などで転倒したときに破損の可能性を軽減。
5. Touratechのクラッチフルードリザバーガード(01-044-0470-0)取り付け。砂地などで転倒したときに破損の可能性を軽減。
6. Touratechのスロットルポジションメーターカバー(01-044-0730-0)取り付け。転倒時足で蹴って壊すことが無いように。
7. Touratechのステアリングストップ(01-044-0403-0)取り付け。ポテゴケしたときにフロントフォークとレバーアームの接触を防ぐため。
パニア・フレームの取り付けに、パニア・フレームの加工が必要になるとのことなので、1-2週間GSを預けることに。
その後は越谷イオン・レイクタウン内のモンベルでテント等のキャンプ用品を購入。今まで使ってたテントはちょっと重いし、保温性も良くないので、ちょっと良いものを買いました。あとはキャンプ用ディッシュセット(チタン製)なんかも買いました。こちらは後ほど旅の装備でまとめて紹介します。
火曜日(23日)は浜松町のJAFにカルネの申請をしました。
申請に必要な書類は:
1.登録証書コピー(登録証書は最寄の運輸局にて無料で発行してくれます)
2.カルネ名義人印鑑証明書1部(最寄の役所で300円で発行してくれます)
3.保証人印鑑証明書1部(最寄の役所で300円で発行してくれます)
4.スペアパーツリスト(ワシはスペアパーツをカナダで調達するか自分で手荷物として運ぶ予定なので、無し)
5.パーソナルアイテムズリスト(バイクと同梱して輸送する物のリスト)
6.旅行計画書・旅行ルート地図(何処にいつ入国・出国するか、どのルートで行くか)
7.車検証コピー
8.カルネ発行申請書(JAFにてもらえます)
9.車両に関する記載(同上)
10.誓約書(同上)
その他に、寄託金をJAFに預けるかカルネ保険に加入しなければいけません。カルネ保険は1年ごと更新で毎年掛け金は掛け捨てです。しかも住民票が無ければ加入できません。ワシの場合は1年以上の計画で住民票を抜いていくので、これは無理。寄託金のオプションとなりました。
これは渡航を予定している国々の中で最高の関税率の国の関税分をJAFに預けるということになります。もしバイクを日本に持ち帰らなかった場合・何かしら通関でトラブルが発生した場合などは、当該国からJAFに問い合わせが来ますので、バイクはちゃんと持って帰ってこなきゃ駄目ですよってことなんですね。まぁ、簡単に言えば「身代金」です。
これは、バイク自体の値段と渡航先の税率によって金額が変わるんですけど、GSは、まぁ、Expensiveなんで結構な額になります。ちゃんと持って帰ってくれば返還されますので、貯金と思えばいいんですけどね。
カルネは申請してから7営業日は作成にかかりますので、余裕を持って申請しましょう。
こちらも、詳しい内容は後ほど書く予定です。
水曜日から土曜日(24日-27日)はジムで汗を流してました。ちょっと頑張り過ぎて身体が悲鳴を上げてます。
そうそう、金曜日は新宿で山梨県出身の大学生さとしとミーティング。彼とはケアンズのYHAで出会ったんですけど、今年4月から世界一周に出ます。まずはカナダへ飛び、アメリカ、メキシコ、中南米、ヨーロッパ、インド、アジア諸国をバックパッキングします。歌舞伎町のとあるトンカツ屋で昼飯を食べながら、旅について将来について熱く語り合いました。こういう熱い若者がいる日本は捨てたものじゃないですね。
さとし、よい旅を!
昨日日曜日(28日)はWTN-Jのお話会に参加してきました。
実際に海外を走ってきた方々の貴重なお話を聞けて為になりました。
楽しかったですね。
WTN-Jでは色々なイベントを催していますので、海外ツーリングに興味のある方、目指している方は必見ですよ!http:// www.wtn -j.com/
で、そこで知った驚愕の事実!「今、富山・伏木港~ウラジオストック運休中なのです。」
ワシは旅の最後、ウラジオストックから富山・伏木港へフェリーで帰ってくる予定だったんですが…。どうしましょう。
別ルートとしては、樺太(サハリン)経由かウラジオストックからフェリーで韓国、鳥取・境港へ、というルートだそうです。
うーん、これは調べることが多くなりましたな。世界一周最後の地が韓国になりますかな?焼肉食べて太って帰ってくるってのも悪くない?
ってことで、先週の出来事をまとめてみました。
月曜日(22日)はGSを原サイクルさんに持っていって遂に世界一周仕様に改造です。改造箇所は:
1. ヘプコ&ベッカーのパニア・フレーム取り付け(フレームの加工が必要かも)
2. ヘプコ&ベッカーのパニア
3. Touratechのサンプガード(01-044-0722-0)取り付け。エンジン下のガードを拡大します
4. Touratechのフロントブレーキリザバーガード(01-044-0460-0)取り付け。砂地などで転倒したときに破損の可能性を軽減。
5. Touratechのクラッチフルードリザバーガード(01-044-0470-0)取り付け。砂地などで転倒したときに破損の可能性を軽減。
6. Touratechのスロットルポジションメーターカバー(01-044-0730-0)取り付け。転倒時足で蹴って壊すことが無いように。
7. Touratechのステアリングストップ(01-044-0403-0)取り付け。ポテゴケしたときにフロントフォークとレバーアームの接触を防ぐため。
パニア・フレームの取り付けに、パニア・フレームの加工が必要になるとのことなので、1-2週間GSを預けることに。
その後は越谷イオン・レイクタウン内のモンベルでテント等のキャンプ用品を購入。今まで使ってたテントはちょっと重いし、保温性も良くないので、ちょっと良いものを買いました。あとはキャンプ用ディッシュセット(チタン製)なんかも買いました。こちらは後ほど旅の装備でまとめて紹介します。
火曜日(23日)は浜松町のJAFにカルネの申請をしました。
申請に必要な書類は:
1.登録証書コピー(登録証書は最寄の運輸局にて無料で発行してくれます)
2.カルネ名義人印鑑証明書1部(最寄の役所で300円で発行してくれます)
3.保証人印鑑証明書1部(最寄の役所で300円で発行してくれます)
4.スペアパーツリスト(ワシはスペアパーツをカナダで調達するか自分で手荷物として運ぶ予定なので、無し)
5.パーソナルアイテムズリスト(バイクと同梱して輸送する物のリスト)
6.旅行計画書・旅行ルート地図(何処にいつ入国・出国するか、どのルートで行くか)
7.車検証コピー
8.カルネ発行申請書(JAFにてもらえます)
9.車両に関する記載(同上)
10.誓約書(同上)
その他に、寄託金をJAFに預けるかカルネ保険に加入しなければいけません。カルネ保険は1年ごと更新で毎年掛け金は掛け捨てです。しかも住民票が無ければ加入できません。ワシの場合は1年以上の計画で住民票を抜いていくので、これは無理。寄託金のオプションとなりました。
これは渡航を予定している国々の中で最高の関税率の国の関税分をJAFに預けるということになります。もしバイクを日本に持ち帰らなかった場合・何かしら通関でトラブルが発生した場合などは、当該国からJAFに問い合わせが来ますので、バイクはちゃんと持って帰ってこなきゃ駄目ですよってことなんですね。まぁ、簡単に言えば「身代金」です。
これは、バイク自体の値段と渡航先の税率によって金額が変わるんですけど、GSは、まぁ、Expensiveなんで結構な額になります。ちゃんと持って帰ってくれば返還されますので、貯金と思えばいいんですけどね。
カルネは申請してから7営業日は作成にかかりますので、余裕を持って申請しましょう。
こちらも、詳しい内容は後ほど書く予定です。
水曜日から土曜日(24日-27日)はジムで汗を流してました。ちょっと頑張り過ぎて身体が悲鳴を上げてます。
そうそう、金曜日は新宿で山梨県出身の大学生さとしとミーティング。彼とはケアンズのYHAで出会ったんですけど、今年4月から世界一周に出ます。まずはカナダへ飛び、アメリカ、メキシコ、中南米、ヨーロッパ、インド、アジア諸国をバックパッキングします。歌舞伎町のとあるトンカツ屋で昼飯を食べながら、旅について将来について熱く語り合いました。こういう熱い若者がいる日本は捨てたものじゃないですね。
さとし、よい旅を!
昨日日曜日(28日)はWTN-Jのお話会に参加してきました。
実際に海外を走ってきた方々の貴重なお話を聞けて為になりました。
楽しかったですね。
WTN-Jでは色々なイベントを催していますので、海外ツーリングに興味のある方、目指している方は必見ですよ!http://
で、そこで知った驚愕の事実!「今、富山・伏木港~ウラジオストック運休中なのです。」
ワシは旅の最後、ウラジオストックから富山・伏木港へフェリーで帰ってくる予定だったんですが…。どうしましょう。
別ルートとしては、樺太(サハリン)経由かウラジオストックからフェリーで韓国、鳥取・境港へ、というルートだそうです。
うーん、これは調べることが多くなりましたな。世界一周最後の地が韓国になりますかな?焼肉食べて太って帰ってくるってのも悪くない?
PR
TRACKBACK
TrackbackURL
旅先でもブログの更新はされるのでしょうか?
またその時にはコメントさせていただきたいと思います。
これらも宜しくお願いします。
Yoshi
世界一周の準備は着々と進んでいるようですな、おいらもバイクではないけどチャリで遠出したくなってきました、家~日本橋の往復だけだと飽きるって!久々に輪行もしてみようか検討中です、いや~地図(Google Earth)見て考えるのは結構楽しいのう。