忍者ブログ

三郎とおやすみ羊のBMW R1200GSで世界一周の大冒険

   
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2014年6月14日

今日は我が敬愛するエルネスト・ラファエル・ゲバラ・デ ラ セルナの誕生日。もし彼が生きていれば86歳になる。

彼の人生は39年で終わったけど、彼の精神は今でも人々の間に生き続けている。

¡Feliz cumpleaños el comandante del mundo!
Hasta la victoria siempre,
¡Patria o Muerte!



で、今日は丹波市のフラワー企画の花田さんのジャガイモ掘りと黒豆植えとBBQと蛍を見るイベントに参加しました。

京阪神からちびっ子を連れた家族も参加!

花田さんの仕事場であるキャンプ場の管理人さん細谷さんの畑でキタアカリ、メイクイーン、アンデスの三種類を掘らしていただきます。




子供たちはジャガイモ掘りに夢中!


これは僕の収穫。まだちょっと時期が早い、とのことで少し小振りですが美味しそうです。小さいのは種芋用に持って帰ります。


そして黒豆を畑に植えて、キャンプ場へ。

ここでBBQ!

有機野菜や鹿肉を焼いたり、花田さん特性のベーコンを焼いたり、


そして先程収穫したジャガイモをダッチオーブンで!


どれも美味しい!食べ過ぎた!

そして、柏原駅近くの小川に蛍を見に。

蛍がチラホラ舞ってるのを見てたら、誰かが陸に上がった亀(?)を発見!

暗いからちょっと分かり難かったけど、光を当てて見たらスッポンだった。


しかもしばらく観察してたら、産卵し始めた!


これは貴重!

ウミガメの産卵はテレビとかでたまに見かけるし、まぁ、僕は見に行かなかったけど、コスタリカなどの中米では季節にはよく見れる光景。


しかし、スッポンのはテレビでも見たことがない。

17個くらい産み落とし、母亀は土を被せようとするけど、土が硬くて被せられない。

しばらくすると諦めたのか、母亀は川に戻って行きました。

さて、卵をどうするか?

このままにしていたら確実に朝には鳥の餌食。

自然に任せるべき、とも考えましたが、硬い土しか周りにない環境にしてしまったのは人間なので、スコップで軽く土ほり、土を被せることだけしました。

これで何かにやられたりしたら、それはもう自然界のことですから、仕方ないですね。

それにしても、良いものを見させてもらいました。

子供たちも今日一日いろんな学びがあったと思います。

拍手[0回]

PR
2014年6月9日(月)

みなさんこんにちは!

日本は梅雨の季節に入りジトジトとした日が続いておりますが、本日朝来市竹田では晴れております!

朝と昼休みに裏庭の畑の畝を拡張していたら、汗だく…。黒豆と白豆を植えて苗を育てる予定。

で、うれしいことに「羊とめぐる冒険」の記事が台湾の雑誌「潮人物(Chew People)」に掲載されました!



実は4月に台湾に行ったときにインタビューを受けていたんですね。



いやぁ、次回台湾に行ったときには有名人ですね!?

この記事を機に台湾のライダーたちがアドベンチャー・ライダーの世界に興味を持ち、世界に飛び立っていったら嬉しいですね。

拍手[0回]

2014年4月17日(木)

今日は母の誕生日、おめでとう!健康に気をつけていつまでも元気で。

さて、先週末の話でしたね。

4月13日は日曜日なのに朝から忙しい!僕が住んでいる竹田地域の13キロ南に位置する生野地域で「へいくろう祭り」があるのです。

生野は但馬と播磨の境に位置し、「生野銀山」で古代から栄えた町。近世から近年まで三菱マテリアルの重要な拠点として銀などの鉱物以外にも様々な文化や人材を世に送り出してきた地域なのです。

我が朝来市地域おこし協力隊5人のうち2人「飛脚」と「ミキティ」は生野地域担当なのです。


朝だけでも応援に行こう!ってことで。

朝10時から開催なのですが、10時半前には駐車場が既にいっぱいとなるくらい大盛況!



出店で地元の名産や坑道で熟成された清酒、梅酒、焼酎なども。



トロッコ引き大会などもあり、盛り上がってました。僕は手首の骨折した部分にあった金具を3週間前に抜いたばかりなので、大事をとって不参加です。

11時過ぎまでしか会場に居ませんでしたが、生野地域で活躍されている方々とも出会うことができてよかったです。

さて我が地域おこしの相棒三菱の軽トラ、名付けて「但虎(Tuntora)」を走らせて丹波に向かいます。


何故タントラか、といいますと、ここは但馬で、僕は虎歳生まれで、トラックのトラでもあって、三菱の創業者岩崎弥太郎は土佐の出で土佐の英傑と言えば坂本龍馬と武市半平太。半平太の京都での寓居は四国屋丹虎。更にトヨタ北米産のピックアップトラックはタンドラ(Tundora)なのでそれにもかけている、という凝り様(!?) 

しかもWikipediaによると、「タントラ(तन्त्र Tantra)とは織物を意味するサンスクリットで、インドに古くから伝わる宗教の聖典(経典)のこと。さらには実践行法に関する規則、神を祀る次第や具体的方法も含む[2]。タントラの考えはヒンドゥー教、ボン教、仏教、ジャイナ教に共通して存在する。タントラはいろいろな形で南アジア、チベット、モンゴル、中国、韓国、日本、カンボジア、ミャンマー、インドネシアに伝わった」、だそうです。

話が横に逸れ過ぎてしまいましたね。

で、「町づくり風呂」の会場は丹波市山南町にある「丹波の湯」。


丹波市の若手市議会議員で積極的に丹波市の活性化の活動をされている横田親さん企画の座談会。

会場になる和室に行くと、ジンベイを来てリラックスされた横田さんに若者数人、そして東京や京都から来た女性数人がレゴのブロックで何かを造ってます。

これは、何かお題をだして(例:仕事とは何か?)、そのイメージを形に造る、という脳の体操。

この会はとにかく自由。いつ来ても、帰ってもいい。風呂にいってもいいし、食事をしてもいい。かなり、まったりとゆるーい感じで「町づくり」について話し合おう、という会なのです。

ってことで、レゴが一段楽したのでみんなで風呂に!っていっても混浴ではないので野郎だけで浸かります。

初対面でいきなり裸の付き合いってのも粋なもんですな。

風呂から上がってダラーっとマッタリと歓談していたら、2時過ぎにいきなりスーツ姿の団体がやってきた!!!


なんだなんなんだ!!?、って思ってたらなんと衆議院議員さん、県議会議員さん、市議会議員さん!


あのマッタリとしていた空気がいきなりピシっとしたのだった。

さて、議員さんたちも囲んで座談会のはじまりはじまり。人数が多くなったので二組に分かれて。

衆議院議員の濱村さんは僕よりも1歳若い(!)若手。中山間地域の活性化を真摯に取り組んでおられるそうで、我々の意見をざっくばらんに聞きたい、と。

18歳の麓くんもはばからず自分の経験や意見を共有。現在シェアハウスに住んでおり、横田さんと地域の活性化にいろいろと活動しているのだそう。彼のような若者が地域の活性化に取り組んでいる、っていうのもこういう活動がこれからの日本の一つの流れになりつつあるのだな、と実感させられます。

兵庫県議会議員の島山さん、市議会議員藤原さんも議員の立場から様々なご意見を出していただき、だんだんと座談会は熱気を帯びてきた!



島山さんも若いころ(僕と同年代ですが)バックパッカーとして世界を旅したことがあるとのことで、なんか親近感がわきますね。

すると、ようやくゆかりちゃん登場!いやぁ、久しぶりですなぁ。彼女は世界一周から帰国してからローカル・キャリア・カフェ(LCC)というかたちで若者を支援する活動をしております。大阪を拠点に日本全国を飛び回ってる!素敵です、ゆかりちゃん。


メンバーを入れ替えて座談会は続く。

濱村さん曰く「国会でも鹿の駆除は大きな議題になっている」、とのこと。これから若者が狩猟で生計を立てられる仕組みづくりをしていきたい、とのことと規制緩和や駆除肉処理の規制緩和を訴えました。



議員さんを囲んだ座談会は午後5時過ぎまで続く。

議員さんが帰られた後はまたマッタリとした空間に。横田さんや後から来られた花田さんと歓談。
横田さんも花田さんも僕と同じ考えを持っていて、同じ兵庫県で隣同士、連帯して行こう!ってことに。



この丹波、但馬、丹後の北近畿を盛り上げていこう、ってことで「北近畿変態帝国(KHI)」を横田さんが提唱。変態とは「おもろい人」っていう意味です。まぁ、KHIってのはカワサキ重工さんを意識してですが。

何かかたちが出来たわけでもないですが、楽しく気分よく時間が過ぎて行った、そんな会。こんな感じの暮らしもありなんだ、ってことをかたちにして都会の人にはたらきかけていきたい。

拍手[0回]

2014年4月16日

先週末(4月12~13日)は我が朝来市の隣丹波市にイベントや「町づくり」の視察に行ってきました。

12日(土)は丹波市柏原で開催された「TAMBA Happiness MARKET」を見学。毎月第2土曜日に開催してるとのこと。

久しぶりにエスペランサを走らせていきますか!

朝来市山東町柴から遠阪峠を越えて丹波市へ。峠のワインディングが楽しい。結構バイクも走ってますね。



峠を降りしばらく走ると柏原。桜がキレイだ。



そして青空市場へ。



50店舗があり、丹波市以外からの出店者も。



食べ物からアクセサリー、工芸品などちょっとお洒落な市場。

来客者も結構いて、1時前なのに完売している食べ物屋もあるくらい。

ラテン音楽が流れていて中南米好きな僕にはイイ感じ。

実はこのイベントを教えてくれたのはアルゼンチンのブエノスアイレスの宿で出会ったゆかりちゃんなんです。なのでラテン音楽ってのはこの会場にぴったり、だと思いましたね。

かなり地元に定着しているようで、若者、家族連れ、お年寄りといろんな世代が市場を楽しんでるようです。

しばらくブラブラ見て周って、出店で買い食い。

有機栽培のお茶を売ってるブースでIターン移住者の若者三人と話す機会が。



丹波市は以前から「地域おこし」「町づくり」「田舎暮らし支援」を進めてきて、かなり成果をあげている、と聞きます。隣の市ですから参考に出来ることは沢山ありそうですし、また連帯して広域で盛り上げて行きたいと思っているんですよ。

若者が都会から地方に移住してきて生計が立てられる、そんな仕組みづくりを丹波市は積極的にやってるみたいですね。

で、次の日(13日)は山南町にある「丹波の湯」にて「町づくり風呂」という会合があるのです。これはゆかりちゃんの元上司で現在丹波市の市議会議である横田さん企画の座談会。
横田さんは若手の議員で積極的に丹波市の活性化の活動をされているのです。座談会に参加するメンバーもなかなか面白そうだ!

ゆかりちゃんも来るというので再会も楽しみだ!

拍手[0回]

2014年4月15日

4月1日から兵庫県朝来市和田山町竹田にて「地域おこし協力隊」として活動をしております。

そうです、最近話題の「天空の城」竹田城跡があるところです!



僕の住まいは竹田城跡がある城山の麓、JR竹田駅の直ぐ近くです。

以前から城好きには「東洋のマチュピチュ」、「日本のマチュピチュ」として有名だった竹田城跡ですが、一般には3年前までは殆ど知られてなかったのです。

僕も世界一周する前(4年前)に竹田城跡を訪れましたが、その時はほとんど誰もいませんでした。(その時のエピソードはここをクリック!)

それが去年度(2013年)は50万人が訪れたとか!!!

急激な観光客の増加で地元では対応が追いつかない状態なのです。もともと観光地として成り立っていたわけではないので、麓の町にはお店があんまりないし、宿泊施設もあまりない。トイレも少ない… ってことで僕が「地域おこし協力隊」として活動をすることになったのです。

オーストラリアでの生活や世界一周で培った経験を活かしてこの地域の活性化に貢献していきたいです。

朝来市は大きく分けて4つの地域があります。和田山地域(竹田も含む)、山東地域、朝来地域、生野地域(生野銀山で有名)。この4月から僕を含めて5人の地域おこし協力隊が朝来市で活動を始めました。僕の竹田地域は僕一人ですが、ね。

竹田地域はもともと自治の強いところで、郷土愛も強い。その分閉鎖的なところがあると聞いていましたが、自治協議会会長をはじめ区長さんたちや事務局長にもよくしてもらっています。それだけ僕にかけられた期待が大きいってことですかね!? 期待を裏切らないように、というか期待以上の貢献をしたいと思ってます。

でも、まぁ、先ずは地域の一員として溶け込むこと。それが大事ですね。

で、最近の日々を綴ります。

最近だんだんと暖かくなってきましたが、まだまだ寒い但馬の朝来市竹田。

先週は桜は満開!

最高の桜日和でした。

竹田城跡を一望できる立雲峡という名所があるんですけど、桜が綺麗。ソメイヨシノに山桜が咲き誇ってます。



しかし、もともとここは山桜の名所でソメイヨシノは近年植えられたとのこと。ソメイヨシノだけではなく、その他の樹木も植えられ(公園として整備された一環として)元あった景観は破壊されてしまいました。

で、地元の方々が元の景観を取り戻そうと地道に努力され、山桜の苗木を植える活動をしてます。

先週10日に地元の小学5年生と山桜の苗木を植えてきました。



こういう地元愛の継承は素晴らしいですね。が、しかし、小学生は苗木を植えることよりも遊びに夢中でしたが!



次の日は休耕田に山桜の苗木(一歳)を200本植える作業を自治協議会会長と事務局長とで。



こういった地域の方の地道な努力によって地域の景観は守られてきたのですね。

そして夕方に会長の畑をお借りしてジャガイモを植えてみました。

なんたってこちらは初めて。会長のご指導の元畑を耕し、有機肥料を撒いて土と混ぜて畦を作ります。



いやぁ、労働は気持ちのいいものですね!

そんなこんなでこちらに来てから2週間経ちました。これから観光業を活発化させるために空き家を利用した店舗や宿を地域の方々と立ち上げたり、農業で自給率を上げたり、狩猟で害獣駆除で地域に貢献し、また駆除肉で特産品を作ったりと色々活動していきます。

日記も定期的にアップしていくつもりなので、今後とも「羊とめぐる冒険」をよろしくお願いいたします!

拍手[0回]

  
フリーエリア
一日一回クリックするとランキングがあがります! よろしくお願いいたします!!
にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ
にほんブログ村



View Europe in a larger map
カレンダー
11 2024/12 01
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31
New Comments 最新コメント
[04/20 Yoshi]
[09/01 NONAME]
[02/07 室橋一也]
[02/04 Yoshi]
[02/03 Yoshi]
カウンター
プロフィール
HN:
三郎
性別:
男性
職業:
革命家
趣味:
バイク・旅
自己紹介:
オーストラリアに移住して16年。遠く南の大陸から母国日本を眺めてみて危機感を感じてはや16年。なにか出来ないものかと考えて考えて、ようやく自分で行動することに数年前に思い当たる。とりあえず自分が出来ることから始めよう!ってことで、革命軍M-26-Julioをシドニーで結成。
誰かが世の中変えるのを待ってるだけじゃなく、自分で社会に貢献できることから始めよう。
世界を旅しながら色々な人と出会い革命の輪を広げていきたい。
2010年からおやすみ羊とBMW R1200GSで世界一周中!

Hasta la victoria siempre, Patoria o Muerte!

現在の愛車:BMW R1200GS 「Esperanza de la Tora」(世界一周)、 SUZUKI DR650SE 「孫市」(オーストラリア一周)
過去の愛車:Buell XR12R Firebolt, Yamaha FZ1, Yamaha TRX850, 、HONDA XR250R, Suzuki XF650 Freewind, Yamaha XV250 Virago
ブログ内検索
バーコード
Copyright ©  -- M-26-Julio 羊とめぐる冒険 BMW R1200GSで世界一周の旅 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]