三郎とおやすみ羊のBMW R1200GSで世界一周の大冒険
[PR]
          ×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
地獄のバス・ライド / The bus ride in Hell
          
	Day 874: 2012年12月17日
	Tatopani to Pokhara, Nepal (Hotel Sakura)
	タトパニからポカラまで距離は100キロ無い位だと思うのですが、バスで7時間くらいかかると。まぁ、山間の未舗装路を行くので、速度は出ないのでその位かかってしまうのでしょう。
	朝7時半に宿を出て、ローカルバスに乗りベニまで。
	道の路面状況は過去最悪かも。ボリビアの道よりも悪いのでは。まぁ、バイクで走ったので、サスが硬いバスとの比較は難しいですが、ね。
	幅も狭いし、バスやトラックが上下線走ってるので、確実にボリビアのデスロードより危ない、と思います。
	かなり崖っぷちギリギリにタイヤが乗っている所もありましたね。
	これは歩くのよりキツイかも!
	まぁ、ガタガタとベニまで。10時に到着。ここでバスを乗り換えてポカラまで。
	
	 
	ここからは路面は大分マシになりましたが、それでもかなりガタガタ。
	ネパールのインフラは以前にも言いましたが、本当に脆弱です。
	3時前にほに到着! 早速サクラにチェックインして、ちょっと休んだあとに、遅い昼メシというか早い夕飯。宿の近くのメシ屋でダルバートを。
	ダルバートはネパールの国民食。ご飯にカレーに野菜にマメスープ。お代わりが自由何です。これが旨い!
	ようやく食欲も戻り、久しぶりに大飯を喰らいました。
	夜はシルビアのお土産買いに付き合い今日一日が暮れて行くのでした。
	明日はシルビアはカトマンズに戻り、ワシはもう一泊ここにして、ケンさんとダラダラ過ごしてからカトマンズでシルビアと合流します。
	↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
	バスの移動は結構シンどかった!でも、4日間たのしかった。今度はもっと鍛えてから長めのトレッキングをしたいですね。
	本日も「世界一周」ボタンをクリックして応援をよろしくお願いいたします!
	I am competing in "Round the World Trip Blog Ranking". Please click the button below!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 *******************************************************************************************************************************************************
PR
            COMMENT
           
        
  
