忍者ブログ

三郎とおやすみ羊のBMW R1200GSで世界一周の大冒険

   
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Day 668: 2012年5月26日

Meran to Firenze (Camping Camerata)
63,716km to 64,134km = 418km

今朝は曇りのち晴れ。テントが朝露で濡れたのですが、陽が照らないのでなかなか乾きません。

It was partially cloudy and sunny. My tent was wet from dew, so I wanted to let it dry but the sun did not come out as I hoped. So it took a time to dry it up.

乾くまで待っていたら出発は9時過ぎになってしまいました。キャンプ場はWiFiこそ使えませんでしたが、施設もきれいで静かで快適でした。

I waited till it get completely dry and it was after 9am when I left the campground. The campground was very comfortable - clean andnice facilities and quiet environment. If only I could use WiFi, it would have been great.

イタリアも高速道路は料金が高いらしいので、下の道を走ります。くねくねした道、ボコボコな道。イタリアの道路はドイツやスイスと比べてメンテナンスが悪いような気がします。

I rode on local roads again as motorways would cost a lot. Italian roads generally are not well-maintained as those roads of Germany and Switzerland.

たまに雨がチラホラ。まぁ、濡れるほどでないので気にせず走ります。しかし天気が悪いので景色が楽しめませんね。

It sprinkled a bit. But nothing serious, so I kept riding. However, I could not enjoy the scenery...

トレント(Trento)を過ぎヴェローナ(Verono)辺りから平地に出るので道は単調。下の道は都市間を真っ直ぐに結んでないので何度も小さな街に出ては曲がったり。なのでなかなか距離が伸びません。

Passed Trento and Verona, then the landscape became flat. It got boring. But as I was riding the local roads, I could not eat kms as much. Those loal roads did not connect the major cities directly, so I had to make turns many times insmall towns.

ボローニャ(Bologna)からフィレンチェ(Firenze)までは山の中を走ります。ワインディングが楽しい。

From Bologna it got more interesting. The road took me in the mountains and I was riding through curves.
DSCF3202.jpgDSCF3203.jpg
































クネクネ走っているうちについにフィレンツェの街が見えました。山の上からなので街全体が一望できます。柿色で統一された屋根。なかなか美しい街ですね。停まって写真、と思ったのですが、停車できずに街まで来てしまいました。

Then I saw the city of FIrenze! It was beautiful. All the roofs were in orange colour. I wanted to take a photo, but I could not pull over.

ネットで調べておいた宿兼キャンプ場に5時過ぎに到着。今日はベッドが全て埋まっているとのことなので今日もキャンプ。施設は機能のキャンプ場ほど良くはありませんがWiFiがあります。

I got to a hostel / campground I checked on web. Unfortunately all beds were occupied, so I would be camping next 2 days. The facilities were not as good as the campground in Lana, but it had WiFi.

ここまで来れば花粉症に悩まされることはない、と思っていたんですが、そんなことはありませんでした。しかも、キャンプ場は杉に囲まれています。あー、これは辛い。

I thought I would not be suffering from Hay fever if I came down douth, but I was wrong. The campground was surrounded by cedar trees that causing my allergy....

テントを張って食料を買いだしに行ったらもう7時。明日訪れる場所を調べて、一日が暮れました。

After I pitched the tent and went to a shopping, it was already 7pm. I made a research on whereabout I would be visiting tomorrow in Firenze. Now it's 10pm, I wil have a nap.

*******************************************************************************************************************************************************

世界一周ブログランキングに参加中です。 上位にランクインすることで、このブログがより多くの方の目に留まります。そして更に多くの方に読んでいただけます。 クリックしてご一票をいただけると嬉しいです。

I am competing in "Round the World Trip Blog Ranking". Please click the button to make my blog No.1!! にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ
にほんブログ村 *******************************************************************************************************************************************************

拍手[2回]

PR
Day 667: 2012年5月25日

Thalwil - Switzerland to Meran - Italy (Camping Arquin)
63,416km to 63,716km = 300km

昨日夜ちょっと雨が降ったのですが、今日も快晴。ウベとローラと朝食を食べて、出発の準備。

It rained a bit last night, but it became a really sunndy day today. Having breakfast with Uwe and Laura, then I got ready.

ローラには5日間本当にお世話になりました。ありがとう!! ウベともまたしばらくお別れですね。新しい仕事、楽しんで!!
んじゃ、また秋に再会できることを期待して、出発!!!

I stayed at Laura & Uwe's place for 5 days. Thanks for your hospitality, Laura. And Uwe, it was really really nice to see you again. I hope you will enjoy your new work! Suerte!! Espero que nos vemos en octubre.

GPSに従って走ってましたが、どうも地図で調べた方角と違うような。GPSの地図を広範囲にしてみたら、なんとオーストリア経由で今日の目的地南チロル(Sud Tirol)のメランに行こうとしてます。ウベもフランコもスイスの南東の峠を越えていくのが一番キレイで楽しいと言ってたので、これでは行けません。

I was follwoing the direction the GPS telling, but somehow it lead me to another direction from I knew from the paoer map. I enlarged the GPS map and found out it was leading me to Austria, then crossing into Sud Tirol, Italy. Uwe and Franoc told me that, the route from the southeast of Switzerland to Sud Tirol would be the best route.

途中で路肩に停まり、GPSをセットし直します。先ずは南東の街Chur方面を目指します。高速道路は年間パスを買わないと使用できないので、下の道を。ゆっくり進みます。

So I pulled over and reset my GPS. I headed to Chur, a city in southeast of Switzerland. As I did not have annual motorway pass, I was not allowed to use any motorway in Switzerland. So I was riding local roads. So it took time to progress.

ワレン湖辺りで山をつづら道で駆け上ります。やはり山はいいですねぇ。景色もイイ。

Around Lake Waren, I road up the mountains through curves. I liek riding through mountains with nice views
DSCF3170.jpgDSCF3172.jpg

































Chur手前でダボス(Davos)への分岐点をデボス方向に。ワインディングの道、トンネルが続きます。しかし花粉症のせいでしょうか、ライディングが波に乗りません。

Just before Chur, I turned off the road to Davos. There were twisty roads and tunnels. But hay fever was killing me and I could not ride through those curves well.
DSCF3173.jpgDSCF3178.jpg
































ダボスからフリューエラパス(Fluelapass)を越えます。ここがウベとフランコのお勧めルート。

From Davos, I road toward Fluelapass. This was the route Uwe and Franco recommended me to go.
DSCF3182.jpgDSCF3183.jpg

































どんどん標高は上がり、雪景色になります。

Through the curved, I rode up really high. Snow started to appear.
DSCF3185.jpg
















雪解け水の流れがキレイ。

The stream of snow melt water was so beautiful.
DSCF3186.jpg
















更に登り、雪も深くなります。標高はだいたい2,400㍍です。

I rode up higher ad higher and the snow got deeper. The altitude was over 2,400m.
DSCF3187.jpg

















雪化粧の渓谷が美しい。

The valley with snow was beautiful.
DSCF3189.jpgDSCF3191.jpg

































峠の最高峰2,400㍍を過ぎると今度は一気に降ります。途中雪解け水が道に流れてるんですが、対向車のトラックに水しぶきをかけられ、冷たい!!

Once I passed the highest point of the pass, the road decent rapidly. There were some places those snow melt water on the road, and once a truck splashed water to me!! It was sooo cold,

山を降りると標高1,400㍍くらいの谷間を走ります。

Down to the valley, te altitude was around 1,500m.

しばらく走り、再び峠越え。今度は標高2,100㍍ちょっと。

Then there was another pass - 2,100m high.
DSCF3192.jpg
















峠を降るとタンポポが咲き誇り、雪山の白と黄と緑のコントラストが美しい。イタリア領まであと少し。何故だかここら辺から杉のいい香りが辺りを包んでます。

After coming back down to valley, the field was covered by the yellow flowers. The contrast with white snow moutains, yellow flowers and green, very nice.
There was a smell of pine trees in the air.
DSCF3193.jpg
















この旅23カ国目イタリアに入国!!

Then I entered Italy! The 24th country on this trip.
DSCF3195.jpg
















南チロル地方です。ここはイタリア領なんですが、第2次大戦中にヒトラーがイタリアのムッソリーニに引出物として譲渡したオーストリア領だったんです。
なので未だに住民はドイツ語(オーストリア方言)を話すんです。なので標識もドイツ語とイタリア語の二重表記。地名まで二言語で違うんです。例えば地名: Meran=ドイツ語、Merano=イタリア語。表記: Autobahn=ドイツ語、autostrada=イタリア語。

Here Sud Tirol, people speak German (Austrian diarect). It is because during WWII, Hitler gave away this area (used to be a part of Austria) to Mussolini's Italy.All the signs were written in both German and Italian. Also those towns and villages have 2 names - in German and Italian. For example, Meran in German, Merano in Italian.
DSCF3201.jpg

















アルプスの南に位置し、比較的温暖な南チロル地方の建物はドイツやスイスとやはり雰囲気が違いますね。

Sud Tirol is located in the south of Alps and it's warmer. So the buildings of this area look different from those of Germany and Switzerland.
DSCF3196.jpg
















5時過ぎにメランの南ラナ(Lana)のキャンプ場に到着。久しぶりのキャンプです。

I arrived Lana - a town located south of Meran. I went to a campground. It's been a while since I camped last time. Where was it??
DSCF3198.jpg
















ドイツとスイスと違ってレセプションのおっちゃんは英語が出来ません。ドイツ語のみ。イタリア語も出来なさそう…。もしイタリア語が通じるのならば、スペイン語で何とかなる、筈なんですが。
しかし、わかったのは、残念ながらWiFiは使えないとのこと。

Unlike in Germany and Switzerland, the receptionist could not speak English. He seems to speak only German, so I could not really understand what he said... If he spoke Italian, I would probably understand better.
What I found out was WiFi was not available now...

それにしても花粉症の症状が酷いです。薬をのんではいますが、あまり効果がないようです。
気休めにヨーグルトを晩飯に食べて、日記をつけたら寝ます!! 明日はフィレンツェを目指します。 

Hay fever is still killing me. I took a tablet but it did not work as I expect. I had 500g of Yogult (supposed to reduce hay fever). After I complete my diary, I will go to sleep!
Tomorrow I am heading to Firenze.

*******************************************************************************************************************************************************

世界一周ブログランキングに参加中です。 上位にランクインすることで、このブログがより多くの方の目に留まります。そして更に多くの方に読んでいただけます。 クリックしてご一票をいただけると嬉しいです。

I am competing in "Round the World Trip Blog Ranking". Please click the button to make my blog No.1!! にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ
にほんブログ村 *******************************************************************************************************************************************************

拍手[3回]

Day 666: 2012年5月24日

Thalwil (Das Haus von Laura & Uwe)
63,290km to 63,416km = 126km

朝は調べごと。この先イタリアでのキャンプ場や宿探し。そして10時半ごろに家を出てフランコを訪ねてチューリッヒまで。

I made a research on campsites and hostels in Italy. Then I left the house around 10:30am to Zurich to see Franco.

フランコに会うのは2月の初めにブエノス・アイレスで別れて以来ですね。あれからもう4ヶ月近く経つんですねぇ。街中まで2台のBMWで走ります。中央駅の裏にあるバイク駐車場に停めて目抜き通りバーンホフ・ストラーセ(Bahnhof Strasse)を闊歩。今日は天気が良くて暑いくらい。

It's been nearly 4 months(!) since I saw him last in Buenos Aires. We rode together to the centre of Zurich.  
We parked our bikes at the bike parking spots behind Zurich central station (Hauptbahnhof). We walked down Bahnhof Strasse- the main street of Zurich. It became a fine day and it even became hot.
DSCF3152.jpg















チューリッヒは大都会です。ハイジの世界は何処へやら。スイスの国土の70-80%は標高が高すぎて居住に向いていないので盆地や平野に人口が集中している、とのこと。スイス全体で八百万人。意外に多いですね。

Zurich is a big modern city. I wondered where the world of Heidi gone?? As 70-80% of Switzerland is inhabitable or unsuitable for permanent setlement (due to high altitude), all population gathers in basins or flat lands.
Switzerland has 8 million population.

旧市街は石畳の路地が続きます。観光客が多いですね。

In the old town, we walked on stone paved streets. There were lots of tourists (including myself!).
DSCF3154.jpg
















チューリッヒの大聖堂「Grossmunter」。かつて塔の上から貧民にパンが投げ与えられたそうで、年に一回パンを塔からばら撒く行事があるとか。

Cathedral of Zurich - Grossmunter. Long time ago, breads were given to poors from the tower. So once a year, the church helds a celemony to throw breads from the tower.
DSCF3157.jpg





















昼飯は中華料理屋で。フランコがご馳走してくれました。ボリビアはラパスの「青葉」以来の中華ですね。ワシは豚肉の四川風炒め、フランコはタイ・グリーンカレーを(中華じゃないですが)。
どちらもしっかりとした味付けで美味い。しかし値段が…、一皿25フラン以上!!!

We had lunch at a Chinese restaurant. It was Franco's treat. The last time I had Chinese wasin La Paz, Bolivia!! I had pork in Suchuan style and Franco had Thai Green Curry.
Both of them were very good! But they were very expensive... More than SFr. 25 each...
DSCF3159.jpg
















チューリッヒ湖からリマト川が街中を流れています。水は透き通っていてキレイ。大都市を流れる川とは思えないくらい。向こう側に見える聖ペーター教会の時計塔はヨーロッパで最大の時計なんだそうです。流石は時計の国スイス。

River Limmat flows through Zurich from Lake Zurich. Water was very clear unlike other rivers flowing through big cities. The clock of the tower of St Peterskirch (can be seen in the photo) is the largest clock in Europe.    
DSCF3161.jpg
















一通りチューリッヒの見所を見て周ってから、ツーリングに。チューリッヒ湖畔を走り、そして南へ。人混みから離れて牧場の中を駆け抜けます。

After seeing the major part of Zurich, we went for a ride to the country side. We rode along side of Lake Zurich and then went south. We rode through cattle farms.

2時間くらい走ったあと、ドリンク休憩。とあるパブに入ったら、なんか雰囲気がおかしいんですね。ちょっとセクシーな服装をしたお姉ちゃんが沢山いるんです。うーん、どうやら間違えたところに入ってしまったのかな?? フランコも初めて入ったのでこんな店とは知らなかった、と。でも辺りには他に店もないので、ドリンクを頼んでテラスで歓談。

After riding 2 hours or so, we made a stop for drinks. We went into a pub(?) but as soon as we opened the door, we saw something strange. There were many girls in sexy outfits in the pub. Well, we entered to the wrong place... Franco had never been in this pub, so he did not know either. But there was no other shop around, so we ordered a drink each and had chat on the terrace.
DSCF3165.jpgDSCF3166.jpg
































テラスの下に裏庭があるんですけど、キャンピングカーが何台か据え置きになってます。なるほど、あそこでコトが行われるんですね。どうやらお姉ちゃんたちはハンガリーとか東欧からの出稼ぎみたいです。

We could see the backyard from the terrace, and there were a few caravans. We guessed that extra service could be performed there... It looked like thse girls were from Estern Europe.
DSCF3163.jpg
















気が付いたらもう6時半。店を出てバイクに跨り帰路へ。途中で停まってフランコとお別れ。また秋にこの辺に戻ってくる予定なので、出来れば再再会しよう、と。

It was 6:30pm already, so we rode back home. We made a stop on the way and I said good-bye to Franco. I would come back around this region in Autumn, so hopefully we could catch up again.
DSCF3167.jpg
















さて、明日はイタリアに向けて出発です。パスタ、ピザ、ジェラート、楽しみです。

Tomorrow I will ride to Italy. Pastas, pizzas, gelatos etc, I am looking forward having them!!

******************************************************************************************************************************************************* 世界一周ブログランキングに参加中です。 上位にランクインすることで、このブログがより多くの方の目に留まります。そして更に多くの方に読んでいただけます。 クリックしてご一票をいただけると嬉しいです。 I am competing in "Round the World Trip Blog Ranking". Please click the button to make my blog No.1!! にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ
にほんブログ村 *******************************************************************************************************************************************************

拍手[3回]

Day 665: 2012年5月23日

Thalwil (Das Haus von Laura & Uwe)
63,290km

今日は予報どおり雨。なのでバイクでのツーリングは諦めて車で行くことに。

It was raining from the morning as forcasted. So we gave up riding the motorcycle to Schaffhausen.

朝はモーリタニアについて少々調べごと。少女を太らせる「ガバージュ」という伝統が特に目を引きます。モーリタニアではふくよかな女性が美しいとされ、またふくよかな娘を育て、ふくよかな妻を養うのが男の甲斐性なので強制的に女の子を太らせるのです。1日8-10リッターの砂糖入りラクダ乳を飲ませ、毎食2キロのクスクス(砂糖とラクダ乳入り)を食べさせると言う、当に拷問。

しかも食べないとつま先を万力で締め上げるという、まぁ、ダイエット大流行の我々の社会からすると真逆の文化ですね。全く思いもかけず仕事でモーリタニアに行くことになったウベ。ちょっと羨ましい。

I made a little research about Mauritania. The most interesting tradition I found was "Gavarju" fattening up young girls. In Mauritania, obeased women are considered more beautiful. And also to foster obeased daughters and to have obeased wife(s) is the status of men.

Young girls are forced to eat a lot: 8-10 litres of Camel milk with lots of sugar a day, 2kgs of CousCous mixed with lots of sugar each meal!! If they do not eat a lot, they would be pinched their toes (often crushed). In our society, losing weights is the fad but in Mauritania, it is totally opposite.

タールヴィル(Thalwil)からドイツ国境近くの街シャファウゼン(Schaffhausen)まで60キロくらい。高速に乗って行きます。多くのトンネルを通り抜け、シャファウゼンに到着。田舎街か、と思ってましたが、結構栄えてます。

Uwe drove me to Schaffhausen, the town near the border to germany, on the motorway. There were many tunnels we drove through. I thought Schaffhausen would be a small country town, but it was quite developed.
DSCF3138.jpg
















ウイリアム・テルの銅像。スイス独立の英雄ですね。

There was a statue of William Tell, the hero of Siwss Independence.
DSCF3139.jpg
















目抜き通りは遊歩道になっていています。晴れ間も広がり、イイ感じ。

The main street was a promenado. It became sunny, good.
DSCF3140.jpg

















ここシャファウゼンにやってきたのは、もちろん「IWC」があるからです。国際捕鯨委員会(International Whaling Commission)ではありませんよ。International Watch Co.です。そうです、スイスと言えば時計。時計産業が盛んなのはジュネーブなどのフランスよりなのですが、ここシャファウゼンの雄「IWC」は時計好きなら必ず知っているブランドですね。特にパイロット・ウォッチで名高い。

Why we came to Schaffhausen? Because I wanted to visit "IWC". It's not "IWC" of International Whaling Commission, but it's International Watch Co. Yes, Switzerland is famous for watchmaking.
Actually watchmaking industry is more concentrated in French side of Swiss such as Geneve, but "IWC" of Schaffhausen is a famous brand for all watch collectors. Especially it is famous for its pilot watches.
DSCF3142.jpg
















本社のビルには時計博物館があり、6スイス・フランで見学できます。残念ながら写真撮影は禁止。IWCの過去から現在までの時計が陳列されています。ワシのお気に入りMark XI(マーク11)もありました。

There was a small museum at the main building of IWC. It cost SFr. 6 to go in. Unfortunately photograph was prohibited. They had ranges of watches from the past to present, including my favorite Mark XI pilot watch.

そして街の外れにあるライン滝見物へ。ライン川はスイスから始まりドイツを通り抜けてオランダから北海に注ぎます。

Then  we went to see "Rheinfall" nearby. River Rhein flows from Switzerland, through Germany and Netherlands to North Sea.
DSCF3149.jpg

















イグアスの滝に比べれば小さいですが(そりゃ当然)、丁度雪解け水で水量も豊かでなかなかの見ごたえです。

Comparing to Las Cascadas de Iguazu, it was smaller (of course), but with melting water from Alps, there was enough water and it was spectecuar.
DSCF3150.jpg

















家に戻りネットにつないで見るとWorld Dream Touringの山田達矢さんからイランおよび中央アジアのビザ取得に関する情報がおくられて。山田さんありがとうございます!!

Back home, when I checked mails, my friend Tatsuya sent me information on obtaining visas for those middle eastern and central Asian countries. Thanks Tatsuya!

夕飯はスイスの南東部山岳地帯の伝統料理「ピッツォチェリ・ディ・ポスキアヴォ(Pizzoccheri di Poschiavo」を。なんと蕎麦を使ったパスタ。キャベツ、にんじん、ジャガイモと蕎麦を一緒に茹でて、水切りをした後、チーズをふんだんに絡めて食べる、という料理。パスタを口に入れると、確かに蕎麦なんです。濃厚なチーズの味が口の中に広がり日本人のワシには蕎麦とチーズは面白いコンビネーションでした。でも美味しいですよ。

Uwe and Laura cooked "Pizzoccheri di Poschiavo" a traditional pasta dish from the highland of Southeast Switzerland. The pasta was made from buckwheat. They boiled cabbages, carrots, and potatos with the pasta, then mixed with lots of cheese. It was interesting for me as Japanese eat buckwheat noodle cakked "Soba". When I put the pasta in my mouth, it was certainly nuckwheat noodle. But soon the taste of cheese overwhelmed. I liked it!
DSCF3151.jpg
















さて、明日はアルゼンチンで出会った世界一周ライダーのフランコをチューリッヒに訪ねます。

Tomorrow I am visiting Franco in Zurich.

******************************************************************************************************************************************************* 世界一周ブログランキングに参加中です。 上位にランクインすることで、このブログがより多くの方の目に留まります。そして更に多くの方に読んでいただけます。 クリックしてご一票をいただけると嬉しいです。 I am competing in "Round the World Trip Blog Ranking". Please click the button to make my blog No.1!! にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ
にほんブログ村 *******************************************************************************************************************************************************

拍手[3回]

Day 664: 2012年5月22日

Thalwil (Das Haus von Laura & Uwe)
63,290km

今日は快晴。ウベは仕事の手続きのため朝から出かけました。戻ってきたらシャファウゼンまでツーリングに行く予定でしたが、12時過ぎても帰ってきません。

It was a beautiful weather. From the morning, Uwe went out to do something with his prospecting job. After he came back, we planned to ride to Schaffausen, but he did not come back even after 12 noon.

なのでワシは色々この先のルートを調べます。シェンゲン協定圏内は180日のうち90日しか滞在できないのですが、日本とオーストリアの協定でオーストリアだけは180日滞在が認められているそうです。

問題はオーストリアがシェンゲン協定国に囲まれているので、結局シェンゲン協定圏内を出るときはオーバーステイになってしまうんですね。多分スロベニアかハンガリーからシェンゲン協定圏内を出ることになりそうです。

So I made researches on the route I would be taking from now on. What I found out was there is a special treaty between Japan and Austria, so even Austria is a apart of Schengen Agreement counries, Japanese can stay there for 180 days.

The problem would be Austria is surrounded by other Schengen countires, so when I would be leaving Schengen area, I would be classified as "Overstayed". I guess I would be leaving Schengen area from Slovenia or Hungary, and I am hoping the immegration process would be casual.

そしてイラン、アルメニア、アゼルバイジャン、トルクメニスタン、ウズベキスタン、タジキスタン、カザフスタン、ロシアとトルコ以東の通過予定の国々のほぼ全部がビザの取得が必要なんです。

特にイランは車両の一時輸入に原則的にカルネが必要。ロシアのビザも基本的に日本でしか取得出来ない(らしい)ので来年春先に一時帰国となりそうです。

Then another thing I was researching was visa conditions for Iran, Armenia, Azerbaijan, Turkmenistan, Uzbekistan, Tajikistan, Kazakhstan and Russia. Almost all the countries I am planning to go through after Turkey require a visa...

Especially Iran, to get a temporary vehicle importation permit, I need to have a carnet. Also it looks like I have to apply the Russian visa from Japan, so I would have to go back to Japan next spring to do those beurocratic works.

まぁ、そんなこんなで調べごとははかどったのですが、ウベはなかなか帰ってきません。「さては新しい仕事を手に入れたな。」と思ったら案の定、そうでした。1時過ぎに戻ってきて、なんと来週から西アフリカのモーリタニアに出張だそうです!!
どうやら金鉱山のエンジニアとして3週間くらい派遣されます。これは面白くなってきた。

Anyway, I could find out many things while waiting for Uwe. He came back after 1pm and as I guessed he got the work! From next week, he will be asigne to Mauritania, West Africa as an enginner at a gold mine for 3 weeks. That sounds very interesting.

ウベは色々書類整理とかしなければならないので、街で昼飯を食べたら出かけずに家に戻って作業。ワシも調べごとの続きを。

As he had to sort out a few things at home, we had lunch at the town and stayed at home. I continued my research in the afternoon.

そんなこんなで今日は観光は無し。明日に延期となりました。しかし明日予報では天気悪いんだよな…。

So I did not do any sightseeing today. We would do it tomorow but according to weather focasts, it would be raining....

*******************************************************************************************************************************************************

世界一周ブログランキングに参加中です。 上位にランクインすることで、このブログがより多くの方の目に留まります。そして更に多くの方に読んでいただけます。 クリックしてご一票をいただけると嬉しいです。

I am competing in "Round the World Trip Blog Ranking". Please click the button to make my blog No.1!! にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ
にほんブログ村 *******************************************************************************************************************************************************

拍手[3回]

  
フリーエリア
一日一回クリックするとランキングがあがります! よろしくお願いいたします!!
にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ
にほんブログ村



View Europe in a larger map
カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
New Comments 最新コメント
[04/20 Yoshi]
[09/01 NONAME]
[02/07 室橋一也]
[02/04 Yoshi]
[02/03 Yoshi]
カウンター
プロフィール
HN:
三郎
性別:
男性
職業:
革命家
趣味:
バイク・旅
自己紹介:
オーストラリアに移住して16年。遠く南の大陸から母国日本を眺めてみて危機感を感じてはや16年。なにか出来ないものかと考えて考えて、ようやく自分で行動することに数年前に思い当たる。とりあえず自分が出来ることから始めよう!ってことで、革命軍M-26-Julioをシドニーで結成。
誰かが世の中変えるのを待ってるだけじゃなく、自分で社会に貢献できることから始めよう。
世界を旅しながら色々な人と出会い革命の輪を広げていきたい。
2010年からおやすみ羊とBMW R1200GSで世界一周中!

Hasta la victoria siempre, Patoria o Muerte!

現在の愛車:BMW R1200GS 「Esperanza de la Tora」(世界一周)、 SUZUKI DR650SE 「孫市」(オーストラリア一周)
過去の愛車:Buell XR12R Firebolt, Yamaha FZ1, Yamaha TRX850, 、HONDA XR250R, Suzuki XF650 Freewind, Yamaha XV250 Virago
ブログ内検索
バーコード
Copyright ©  -- M-26-Julio 羊とめぐる冒険 BMW R1200GSで世界一周の旅 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]